• 事務局
  • 埼玉医科大学国際医療センター
    脳卒中外科
  • 〒350-1298
    埼玉県日高市山根1397-1
  • TEL : 042-984-4111
  • E-mail: jsne2020-office@umin.ac.jp
  • 運営事務局
  • 株式会社ドゥ・コンベンション
  • 〒101-0063
    東京都千代田区神田淡路町2-23-5F
  • TEL : 03-5289-7717
    FAX : 03-5289-8117
  • E-mail: jsne2020-office@umin.ac.jp
第25回日本脳神経外科救急学会

参加者へのご案内

第25回大会にて「特別講演」、「文化講演」を下記の通り開催致します。
是非ともご聴講くださいます様お願い申し上げます。

      
特別講演
開催日 2020年2月8日(土)
時 間 11:15~12:05
会 場 A会場 3階ダイヤモンド・エメラルド
ご講演者 Martin Ortler, MD PhD MSc
Department of Neurosurgery, Rudolfstiftung Hospital, Vienna, Austria
タイトル Neurotrauma Care in the Metropolitan Area of Vienna, Austria
ご略歴 Martin Ortler, MD PhD MSc Martin Ortler, MD PhD MSc
Department of Neurosurgery, Rudolfstiftung Hospital, Vienna, Austria

Martin Ortler, MD PhD MSc is a neurosurgeon who specializes in vascular neurosurgery, skull base surgery and epilepsy surgery. He was actively involved in neurotrauma care for decades and holds a special degree in neurointensive care medicine.

Born in the northernmost, German-speaking part of Italy (Südtirol), he received his neurosurgical training at the Department of Neurosurgery of Innsbruck Medical University in Innsbruck, Austria and completed an epilepsy surgery fellowship at the Departments of Epileptology and Neurosurgery in Bonn, Germany. He presently holds the position of a Chairman of the Department of Neurosurgery at Rudolfstiftung Hospital in Vienna, Austria. He also is on the faculty board of Innsbruck Medical University as an Associated Professor of Neurosurgery.

Dr Ortler is interested in all techniques and tricks that minimize the morbidity of neurosurgical interventions. As a chairman in a large urban neurosurgical department he strongly beliefs in the ideas of the “end result” as proposed by Ernest Codman. He dedicates an important part of his activity to teaching, since he strongly believes that we have the duty to convey traditional principles of good surgical practice to the next generation of neurosurgeons, and that the future of neurosurgery depends on our ability to attract the brightest students to our speciality.

He believes in the value of a well-organized, old-fashioned professional library (books!!) and shares with his wife Alice the love for other cultures, for traveling, classical and alternative music and for outdoor activities.

Martin Ortler, MD PhD MSc
Department of Neurosurgery
Rudolfstiftung Hospital
25 Juchgasse
Vienna, Austria 1030
      
文化講演
開催日 2020年2月7日(金)
時 間 13:50~14:30
会 場 A会場 3階ダイヤモンド・エメラルド
ご講演者 酒井 俊幸様
東洋大学 陸上競技部 長距離部門監督
タイトル 「その1秒を削りだせ!」~勝つための組織づくり
ご略歴 酒井 俊幸 酒井 俊幸
東洋大学 陸上競技部 長距離部門監督
福島県石川町出身 42歳
学校法人石川高等学校 東洋大学経済学部卒業

東洋大学時代は箱根駅伝に3度出場し、4年生のときにはキャップテンを務めた。 1999年に東洋大学を卒業。コニカ(現コニカミノルタ)に入社してから頭角を現わし全日本実業団駅伝3連覇に貢献。 2005年に退職し母校の学校法人石川高等学校に社会科教員として赴任、陸上部顧問を務める。
2009年3月、32歳で東洋大学陸上部、川嶋伸次監督の後任に大抜擢。 翌年の第86回東京箱根間往復大学駅伝競走では出場した大学の監督の中では最年少ながら優勝を勝ち取り、これまでに優勝3回、準優勝5回、3位2回と11年連続3位以 内という成績を収める。また2011年には出雲駅伝初優勝、2015年には全日本大学駅伝でも初優勝を果たしている。
教え子の設楽悠太選手は2018年2月、16年ぶりにマラソンで日本記録を更新、7月には松永大介選手が1万メートル競歩で日本新記録、12月には服部勇馬選手が福岡国際マ ラソンで日本人として14年ぶりに優勝した。2019年9月のMGCにて日本人2位となり服部は東京オリンピックマラソン代表内定となった。また10月に在学3年生の川野将虎が50k競歩で日本記録更新と東京オリンピック代表内定となった。ロンドンオリンピックやリオオリンピック、東京オリンピックに選手を輩出。
実業団、教員の経験を活かしたチーム作りや選手の育成で東洋大学を伝統校から強豪校に導いている。
Copyright © 2019 The 25th Annual Meeting of the Japan Society of Neurosurgical Emergency. All Rights Reserved.